強風
2014年 02月 11日
ここ2~3日、強風が吹き荒れていてとっても寒いです。
夜中もゴーゴー音を立てて吹いています。それに伴って窓ガラスがドンドン音をたてるのでとってもうるさいです。
雨戸を閉めたらもっとやかましいし、朝日が入らないから閉めたくないし…。
こんなに何日も強風が吹いていたらスギ花粉も大量に飛散しているだろうなあ~(*_*;
取りあえずまだスギ花粉のアレルギーはなくて、毎年4月~5月にかけて何かしらのアレルギーで鼻炎になる私。
しかし、この時期に大量に摂取したらスギ花粉症になっちゃうかも…。(>_<)
そしたら4~5か月ずっと花粉症ってことに…((+_+)) 恐ろしや~~~!
夜中もゴーゴー音を立てて吹いています。それに伴って窓ガラスがドンドン音をたてるのでとってもうるさいです。
雨戸を閉めたらもっとやかましいし、朝日が入らないから閉めたくないし…。
こんなに何日も強風が吹いていたらスギ花粉も大量に飛散しているだろうなあ~(*_*;
取りあえずまだスギ花粉のアレルギーはなくて、毎年4月~5月にかけて何かしらのアレルギーで鼻炎になる私。
しかし、この時期に大量に摂取したらスギ花粉症になっちゃうかも…。(>_<)
そしたら4~5か月ずっと花粉症ってことに…((+_+)) 恐ろしや~~~!

こんにちは😷
花粉の季節がやってきましたね⤵
今週から私は目の痒みが始まり、子供は鼻水がではじめて、お薬飲み始めました💊
私も4、5月の花粉タイプだけど、杉、檜も持ってるので、今くらいから症状が少し出ます。りんご、さくらんぼ、もも、ビワが口腔アレルギーで出てるので、ハンノキとかシラカンバ(北海道の辺りの人)の花粉症のように思っています。
画期的なお薬出ないかなあ、と毎年願ってるんですけどね😊
花粉の季節がやってきましたね⤵
今週から私は目の痒みが始まり、子供は鼻水がではじめて、お薬飲み始めました💊
私も4、5月の花粉タイプだけど、杉、檜も持ってるので、今くらいから症状が少し出ます。りんご、さくらんぼ、もも、ビワが口腔アレルギーで出てるので、ハンノキとかシラカンバ(北海道の辺りの人)の花粉症のように思っています。
画期的なお薬出ないかなあ、と毎年願ってるんですけどね😊
Like
花粉症歴が長い割に病院に行かないから自分がどのアレルギーかまだ知らない私…(^-^;
ただ、数年前からスイカ、メロン、アボカドを食べたら気分が悪くなります。食物アレルギーだと思うけど夏の旬の時期は食べたいから「治ってるかも?」と期待してとりあえずチャレンジしてみます。結果、気持ち悪くなるけど…(-_-;)
ただ、数年前からスイカ、メロン、アボカドを食べたら気分が悪くなります。食物アレルギーだと思うけど夏の旬の時期は食べたいから「治ってるかも?」と期待してとりあえずチャレンジしてみます。結果、気持ち悪くなるけど…(-_-;)
by ruehome
| 2014-02-11 19:12
| Life Day's
|
Comments(2)